65歳以上のシニアマーケットは2045年まで増え続ける成長分野です
シニア(65歳以上)の人口は、2020年では、3,619万人で全人口の28.7%を占めます。
65歳~74歳まで1,747万人、75歳以上が1,872万人となります。
2045年には3,920万まで増加すると予想されています。(令和3年版高齢者白書)
シニアは消費意欲旺盛
子供が独立する分、教育費はかからなくなります。
更には、スマホなどの通信費が若い勤労世代よりも少ないため、娯楽にかける金額が多くなります。
シニア世代は他の世代に比べて圧倒的に資産が多い
65歳以上のシニア層に対して
オフライン媒体しかダメだと考えていませんか?
確かに、新聞やテレビといったオフライン媒体はシニア層に馴染みがあり、広告を出稿すると効果が出ます。
しかし、現代のシニア層はデジタル環境に適応し、
オンラインで積極的に情報収集を行っていることをご存知でしょうか?
65歳以上のシニアもLINEやSNSなどのインターネットも利用しています。
特に情報感度の高い「アーリーアダプター層」は、
新しい情報を求めてFacebookやInstagramを積極的に活用し、情報を収集しています。
では、この情報感度の高いシニア層にリーチするには、どのような手法が有効でしょうか?
Meta広告なら、シニアのアーリーアダプターに直接アプローチ可能!
✔ まずは、Meta広告でアーリーアダプター層で新規を獲得する
現在、シニア層全員はスマホを積極的に利用していないのですが、
10%ぐらいの300万人(アーリーアダプター層)は
スマホを活用することでSNSやWebサイトをチェックしています。
✔ 興味・関心ごとに合わせた広告配信が可能
Meta広告は、ユーザーの興味・関心データを活用し、
特定のテーマに関心を持つシニアに直接リーチできます。
例えば、健康、旅行、投資、趣味といった関心を持つシニア層にピンポイントで広告を届けることができます。
✔ 広告の反応データを蓄積し、最適なクリエイティブを検証可能
新規顧客の獲得をしながら、シニア層がどの広告に最も関心を示したかをデータで把握し、
効果の高いクリエイティブを特定・改善することで、広告の成果を最大化します。
次のステップでは、成功した広告クリエイティブを活用し、マジョリティ層へと広げていきます。
では、この情報感度の高いシニア層にリーチするには、どのような手法が有効でしょうか?
アクティブシニア攻略のための成功事例
成功事例1 : 【入居金4,500万円、月額15万円の高級介護付きシニアマンションが5件成約】という広告出稿事例
通常、介護付きシニアマンションの多くは、エリアマーケティングを実施するケースが多い中、
読者モデルを活用した共感マーケティングによって、アクティブシニア向けの全国誌でも反響がでたという事例。
広告を展開したのは「これからの暮らしにお金と時間をかけられる方が多い」アクティブシニア女性向けの
有料定期購読情報誌。
広告内容としては、シニア女性の情緒へ訴えかけるような、
同媒体の読者かつ介護付きシニアマンションの利用者の体験談で広告紙面をインタビュー形式で構成。
インタビューの内容として、『自分が経験したからこそ分かる、
「自分のことで子供や親族に迷惑を掛けたくない」という思い』が読者に共感させることができました。
そこから、「高齢者住宅」探しを後押しするための仕組みとして「終のすみかを考える本」をプレゼントと、
「読者限定の宿泊体験会」を開催。
その結果、全国誌での展開にもかかわらず、資料請求 130件超、成約 5件という反響が出ました。
■このシニア広告の成功事例まとめ
成功事例2 : シニアに強いアドネットワークを活用した獲得事例
ネットにおける広告につきまして、シニアに強いメディアを広告運用すると、
LPやバナーの内容によって変わりますが、以下のような結果が出ています。
■このシニア広告の成功事例まとめ
機能性食品(初回オファー500円お試し品)
ご予算:500万円/月
CPC:15円、CTR:1.3%
CPA:5,000円
健康訴求ドリンク(初回オファー2,000円)
ご予算:130万円/月
CTR:0.8%、CPC:25円
CPA:5,000円
関節系健康食品(1,080円のお試し品)
ご予算:200万円
CPC :38円、CTR :0.45%
CPA :12,000円
アクティブシニアにアプローチできる広告媒体(一部紹介)
このステップとして、Meta広告で成功したクリエイティブを活用して、オフライン媒体へ展開し、
マジョリティ層のシニアを獲得していきます。
その際、以下のような媒体を活用するのはいかがでしょうか?
■会員誌・顧客情報誌
媒体概要 | 部数 | 広告手法 | 実績業界 | |
---|---|---|---|---|
シ-001 | アクティブシニア向け情報誌に広告掲載が可能。季刊3万部、定期講読者の自宅に送付され、60~70代を中心としたシニアにリーチできます。 | 30,000 | 掲載、編集タイアップ、同封 | ■通販食品の広告で1%以上の反響!年に2~3回実施をするリピート企画に 大手食品メーカーのお味噌汁の詰め合わせセットを販売。 一食200円と少々高めの値段設定ながら、 レスポンスが1%と高反響に。 |
シ-002 | 全国1300万人(増加中)の通販会員に向け、単独ダイレクトメールが可能。挨拶文をいれるため、受け取った会員も安心して開封します。 都道府県別セグメントのほか、年齢・性別・購入商品群指定が可能。 |
130,000,000 | DM(ダイレクトメール) | ■健康雑貨で目標CPO達成!毎月リストをかえてリピート実施中 健康雑貨の通信販売で、角2封筒に、冊子(漫画)と 挨拶状、サンプル品、返信用封筒を同封して送付 一通辺りのコストは高めですが、CPOを達成しているため、 年齢・性別をセグメントしながら毎月リストを変えつつ 継続実施中です。 |
シ-0031 | カラオケ・歌謡曲愛好者の会員組織の機関誌です! 全国約3万人の会員に送付。 カラオケ好きシニアをターゲットとした楽曲のプロモーションに最適! |
30,000 | 掲載、 同封・折込・封入 | 広告全体の内、エンタメ・音楽関連業界で約60%、その他、通販関連、旅行など掲載。 特に、エンタメ・音楽関連業界からは、毎号、表回りでの出稿が多く見られる。 日本クラウン株式会社(表2など 2回)、徳間ジャパンコミュニケーションズ(表3など 2回)、キングレコード株式会社(表4) 通販関連では、ハイテクサービス(表3 2回)、アビバーレ(4C1P)など |
シ-004 | 「日本野鳥の会」の会報誌に広告掲載・同封が可能。 毎月約5万人の会員に送付しており、野鳥や自然を愛する、50~60代男性を中心としたアクティブシニアの会員にリーチできます。 |
30,000 | 掲載、同封・折込・封入 | 広告全体の内、家電と旅行がそれぞれ約40%。特にカメラの広告を多数掲載。 キャノン(表2、4C1P、見開き4C2P)、Nikon(表4、4C1P 2回)、パナソニック(4C1P)、興和光学(表2、4C1P)などのカメラメーカーや、旅行関係では、アルパインツアーサービス(表1、1C1P)、ワイバード(表4)など。 |
シ-005 | 首都圏の賃貸マンション・アパートオーナー向け 情報誌に広告掲載、同封が可能。 年4回約3万7000人のオーナーに直送。 資産規模のあるシニア富裕層にリーチできます! |
30,000 | 掲載、はがき付き、同封・折込・封入、編集タイアップ、DM・リストレンタル、その他 | 広告全体の内、不動産・住宅関連で約90% その他、士業関連、保険、金融など土地や資産に関連した広告が多数。 野村不動産アーバンネット(表4など 6回)、三井不動産(表2など 2回)、大成ユーレック(表2など 4回)、トヨタホーム(4C見開き 3回) その他、士業関連では、フジ相続税理士法人(4C見開き 3回)、税理士法人 総和(4C1P 2回)など。 |
シ-006 | シニア会員50万人にリーチ!大手通販の広告企画で、カタログ同梱、商品同梱が可能。 60~80代の購入意欲が旺盛なシニア世代にリーチします。 | 350,000 | 同封 | 雪印ビーンスターク、味の素、サントリーウエルネス、 ライオン、アートネーチャー、ファンケル、 世田谷自然食品、大塚製薬、ヤマキなど 通販企業が多数出稿しています。 |
■フリーペーパー・フリーマガジン
媒体概要 | 部数 | 広告手法 | 実績業界 | |
---|---|---|---|---|
シ-007 | 東京在住のシニア向け情報紙に広告掲載が可能! 毎月約122万部、都内全域で読売新聞朝刊に折込配布され、50代以上の中高年層にリーチできます! |
1,229,000 | 掲載 | 広告全体の内、約21%が通販。 その他、介護、医療・病院、墓・葬儀、旅行、ホテルなど多数掲載。 マイケア(全11段 2回)、ファーマフーズ(表4 全3段)、野草酵素、ナノエッグ(半7段 2回)など。 病院・介護関連ではハーフ・センチュリー・モア(表1 全6段)、ホスピタルメント板橋ときわ台(表4 全3段 2回)、綜合ヘルス・ケア株式会社(表1 全6段)などが掲載。多摩霊園、永代供養墓普及会なども掲載。 |
シ-008 | 全国調剤薬局(約6,500ヶ所)で配布されるフリーマガジンに広告掲載が可能。 季刊325,000部発行。 健康意識の高い中高年の男女にダイレクトにリーチします! |
325,000 | 掲載、編集タイアップ | 通販関連、医療関連の広告を掲載。 ミモザクス アカポリアプラス(見開き4C2P 3回)、クレアル・ジャパン トリゴネージ コーヒー(4C1P 3回)、ツバキ薬粧(4C1P、表2 計2回)、協和 水素豊富水(4C1P 2回)、森永乳業 森永ビヒダスBB536(4C1P 2回)、医療関係では、スズケン(表4 3回)、第一三共(見開き4C4P)など。 |
シ-009 | 60~70代のシニアと言われる親世代に、40~50代の子ども世代を経由して直接アプローチするフリーマガジンに掲載・単独FBハガキ広告が可能。 年3回5万部、街頭配布、都営地下鉄・スーパーのラックに設置、提携企業内配布、登録者に郵送。シニアを対象とした商品やサービスはもちろん、介護・福祉関連など、超高齢社会に優しい商材をアピールできます! |
50,000 | 掲載、編集タイアップ | 広告全体の内、介護マンション・老人ホームで約50%。 その他、介護・福祉、健康関連の広告を掲載。 介護付き有料老人ホームでは、油壺エデンの園(見開き4C2P)、浦安エデンの園(見開き4C2P)、ゆうゆうの里(見開き4C2P)、明日見らいふ南大沢(見開き4C2P)など。 その他、歩行車や車椅子などの介護・福祉用品で、日進医療器(4C1P 2回)、テレコムスクエア(4C1P)なども掲載。 |
■スマホ・PC広告
媒体概要 | 部数 | 広告手法 | 実績業界 | |
---|---|---|---|---|
シ-010 | プレインストールされる複数のアプリを使った媒体になるため、利用者の年齢層が50台以上の方が過半数を超えます。 年齢が高めの層(シニア)を獲得するには最適な媒体の1つになります。運用型広告が可能でテストマーケティングで月額予算を抑えながら勝ち筋を作ることができます。 |
6,000万 インストール以上 |
運用型広告 |
スキンケア ご予算:230万円/月 CPC :20円台 目標CPA:4,300円 オーラルケア ご予算:130万円/月 CPC :15円ほど 目標CPA:1,000円 高齢者向け保険 ご予算:100万円/月 CTR:0.6% CPC:30円 CPA:3,500円 ※簡易な御見積完了がCV着地点 |
シ-010 | 「日本ブランドのPC」を購入したユーザー向けに配信されるメール広告です。 最大約200万通配信。 シニア層・高所得者層にリーチできます。 購入したユーザーへPCライフを安心・便利に楽しんでいただくために提供しているサービスのメール広告です。 独占メール広告の配信、アンケートメール広告の配信、メルマガ内広告掲載が可能です。 | 200万部 | 号外メルマガ メルマガ広告等 |
健康食品, 化粧品, 金融・投資, 保険, 旅行, エンターテイメント, 人材, 教育, 電化製品・PC関連, 不動産 |
シ-011 |
シニア向けライフスタイル誌のWebメディアです。 知的好奇心の高い本物志向のユーザー(40~60代のプチリッチ志向なアクティブシニア)にリーチします。 歳を重ね、よりアクティブに行動したいと思っている大人の方々へのライフスタイル提案と、旅行、美味、モノ、趣味、健康、暮らし、文化・教養、ペット、イベントなど、幅広い世代の興味関心にこたえるオリジナル記事を、毎日発信しています。 |
月間UU:400万 | 編集タイアップ | 想定CTR:2.0~4.0%にて、健康食品、化粧品、旅行など様々なクライアント様が継続的に出稿しております。 |
シ-012 | 2022年3月に開設23周年を迎えた、アクティブシニアの生き方さがし、友達づくりを応援するコミュニティサイトにて広告展開が可能。 このコミュニティサイトではブログや画像投稿など多様な情報発信機能を搭載しているため、シニア同士の絆、サイトへのロイヤリティが高いサイトになります。 | 月間約85万PV | 純広告(バナー) メルマガ広告 記事広告 メンバータイアップ |
健康食品, 化粧品, 旅行, エンターテイメント, 美容, 教育, その他 |